遅くなりましたが、先週の出資馬の結果。
- レッドラウダ 7/28(日)新潟11R アイビスサマーダッシュ(G3)藤田菜七子 13番人気9着
これで3年連続のアイビスサマーダッシュとなりましたが、今年もダメでしたね。
3年連続アイビスSDに挑戦のレッドラウダ
藤田菜七子ジョッキーのコメントがすばらしい
って話を友だちにラインで送ったら、「かわいいだけやん!」とつっこまれたんですけど、そんなことはありません。
全文がこちら。
藤田騎手「初めて乗るので比較はできないのですが、返し馬からゲート裏までずっと大人しくて、これで1000mを走れるのかなというくらい落ち着いていました。厩舎の方からもあまり前半行きすぎると末が甘くなるというのを聞いていましたし、今までの競馬を全部見てルメール騎手で勝ったときの競馬が一番良さそうだったので、そのイメージで乗るつもりでした。ただ、やはり重賞で周りも速くてスタートは出たものの追っつけていかないとどんどん取り残されそうなくらいでした。思ったよりはポジションが後ろになったのは痛かったですが、途中では抱えるところもあって脚が溜まったぶん最後に一脚は使ってくれました。これならゲート裏からもっと気合いを乗せておけばもう少し前半前の位置を取れたかもしれません。今日は相手も強かったですが、やはりこの距離は合っているようですし、相手や展開次第でまだまだやれそうな手応えはありました。乗せていただきありがとうございました」
出典:東京サラブレッドクラブ
これまでのレースを全部見るとか、なかなか初々しいというか、すごい努力してる感じが伝わってきて、なんかいいですよね。
当然のように陣営も次走も騎乗依頼する感じだったようですが、菜七子ちゃんの予定がダメみたいで乗り代わりになるようです。
次走は新潟千直の稲妻ステークス
レッドラウダ、次も新潟千直の稲妻ステークス(3年前に勝ってるレース!てか、もう3年経つのか)
藤田菜七子ちゃん続投が無理だそうで、誰乗るのかなと思ってたらデムーロの予定だそうで。
これは喜んでいいのかな。
— シルククオリティと呼ばないで (@silk_quality) August 1, 2019
次走 8月24日(土)新潟10R(稲妻S/芝1000m)
これも毎年恒例ですが、夏の新潟千直シリーズです。
ツイートした通り、稲妻Sは3年前に勝ってるんですよね。
さいごに
あと10月にルミエールオータムDまでが新潟千直シリーズだけど、稲妻Sの次はやっぱそこ行くのかな。
前に障害の練習してたけど、それ終わった後、障害とか?
ちなみに、今週末はレッドアルマーダがようやくデビュー戦です(新潟7R芝1600m北村宏司)。
骨折があって、今の時期のデビューとなりましたが、一発回答がないとけっこうヤバイ感じですが、コメント見てる限りなかなか厳しそうかなと思ってます…。
で、明けた月曜が、地方でパロネラ。
- 8月5日の盛岡・オニキス賞〔丸山元気〕
どうなることやらって感じですが、心配は尽きません^^;