先週の結果。
- グラドゥアーレ 8/22(土)新潟8R 3歳上1勝クラス 混〔 D1200m・15頭〕57.0 丸山元気 2着[6人気]
- サンテローズ 8/23(日)札幌8R 3歳上1勝クラス 牝〔芝2000m・7頭〕52.0 吉田隼人 7着[1人気]
先週の出資馬
グラドゥアーレは復活の2着
先週除外のグラドゥアーレがスライドで自己条件に出走。
6歳馬で上がり目はなさそうなのでそんなに期待してませんでしたが、最後いい脚で追い込んできて2着に来てくれました。
小西一男調教師「ゴール前の勢いから最後は捕えられると思ったのですが、逃げた馬に上手く残られてしまいました。前半で急かすと気持ちが切れてしまうことから、スタートしてから無理に促さず、直線勝負を選択してくれたので、最後はとても良い脚で追い込んできました。ジョッキーは何度もこの馬に乗ってくれているので、手の内に入れているようです。丸山騎手は『序盤で促していくと気持ちが続かないので、終いを活かす形を取りました。思ったよりもペースは流れませんでしたが、最後はよく差を詰めてくれていると思います。この形だと展開待ちな部分はあるものの、噛み合えば勝ち切ることも可能でしょう』と話してくれました。終いを活かす競馬が段々と板についてきましたし、この形を覚えてくれれば安定して走ってくれるだけでなく、上でも戦えると思いますので、これから楽しみですね。それに、昨年は暑さに苦しみましたが、今年は夏バテの兆候もありませんし、とても状態が良かったので体質も強くなってきたのではと思います。この後はトレセンに戻ってからどうするか検討します」
出典:シルクホースクラブ
サンテローズは鼻出血だそうで…
前が有利っぽかったので、前目につけてくれるかなと思ったら控えて、前半はかかりっぱなし…。
サンテローズぜんぜんあかんかった😂
前半かかりまくってて、やばそうやなとは思ったけど、ちょっと負けすぎ💦
— シルククオリティと呼ばないで (@silk_quality) August 23, 2020
といった結果になってしまいました。
にしても負けすぎやろと思ってたら、レース中に鼻出血してたそうです。
西村真幸調教師「テンションは相変わらずでしたが、前走とそう変わりない雰囲気でレースに臨むことが出来ました。ゲートは前走より普通に出てくれましたが、一度レースを経験したことで道中は少し行きたがる素振りを見せていましたね。それでも未勝利戦の勝ちっぷりから、折り合いを欠いてもあっさり勝ち上がってくれると思っていましたが、勝負どころの反応がもう一つだったので気持ちの面が悪い方に出てしまったのかなと、その時は思いました。ただ、レースを終えて検量前に戻ってくると鼻出血を発症していることが分かりました。すぐ診療所で見てもらったところ、肺からの出血とのことでした。ここを勝ち上がれば秋が楽しみだと思っていただけに、このような結果になってしまい申し訳ございません。この後は治療に専念するために放牧へ出す予定ですが、牧場サイドと連携を取って早期復帰を目指したいと思います」
出典:シルクホースクラブ
単なる鼻血じゃなく、肺からの出血ってのがちょっと心配…。
さいごに
先週はサンテローズが楽しみで、グラドゥアーレはオマケみたいな感じでしたが、レース結果はあべこべになってしまいました。
サンテローズは勝ってくれたらワンチャン秋華賞の出走の権利がとか思っていましたが、ゆっくり治して、年内中くらいに復帰してくれたらなと思います。
で、今週はサラキアとアナザーリリックのデビュー戦!
あとは3連勝中のレッドアルマーダとめちゃ久しぶりのレッドラウダ。
どの馬も楽しみにしてます!!